まちづくり上井草 - kami-igusa.jp

上井草日記

ウィンター・イルミネーション その32020/01/10 Fri

上井草日記
ウィンター・イルミネーション その3

上井草駅前の植栽も、サンライズ社植栽も、「かみいぐさ雑木みちプロジェクト」の実施先です。

同プロジェクトの起点genro&cafeでも、昨年からこのウィンター・イルミネーションが設置されています。

3箇所とも、クリスマス後も2月末まで点灯を続ける予定です。

ウィンター・イルミネーション その22020/01/10 Fri

上井草日記
ウィンター・イルミネーション その2

東通りにあるアニメ制作会社サンライズさんでも、同様式のウィンター・イルミネーションを設置していただきました。

ウィンター・イルミネーション その12020/01/10 Fri

上井草日記
ウィンター・イルミネーション その1

上井草駅の植栽に、商店街の手でウィンター・イルミネーションが設置されました。

この街は住宅地であることから、激しい原色や、点滅するものは避け、ベーシックな電灯色の豆球を使用しています。

庭園灯の使用について2020/01/10 Fri

上井草日記
庭園灯の使用について

11月20日の井草中学校「雑木みち」の様子です。

この時刻、井草中の会議室では、杉並区による「上井草駅バスターミナル」設置計画の一部変更についての説明会が行われていました。

通常は使われていない庭園灯がこの晩は点灯されていたのは、参加者への便宜を図ってのことと思われます。

せっかくこうした設備がありながら、いつもの夜の「雑木みち」歩道は真っ暗です。




上井草駅植栽手入れ・実施後2019/11/20 Wed

上井草日記
上井草駅植栽手入れ・実施後

この植栽の維持管理は、上井草商店街と年間契約を結んだ造園業者により行っていますが、まちづくり上井草も作業を補佐してきました。

今年末はこの植栽にウィンターイルミネーションを設置する予定があるため、応急の刈り込み作業をまちづくり上井草会員2名で実施したものです。

上井草駅植栽手入れ2019/11/20 Wed

上井草日記
上井草駅植栽手入れ

2019年11月20日、上井草駅植栽のテイカカヅラが徒長してしまいました。

この植栽は、杉並区役所の仲介により、まちづくり上井草が企画立案、西武鉄道株式会社が土地を提供、管理を上井草商店街が行うことで、実施されたものです。

森のJAZZ祭2019開催されました。2019/11/20 Wed

上井草日記
森のJAZZ祭2019開催されました。

今年も「森のJAZZ祭」が開催されました。今回はこの「森のJAZZ祭」目当ての方々が多かったようで、昨年にもまして大盛況でした。https://www.facebook.com/morijazz/

日時:2019年11月3日(日・文化の日)11:00~15:00
会場:石神井公園 野外ステージ
出演:沿道定トリオ・坂本千恵トリオ・Leisure Children・栗林すみれカルテット

プレ・イベント10.22 Saigenji×小美濃悠太
後夜祭11.3 Lo Ersare & Yuta Omino from Leisure Children
アフターイベント Albert Karch & Yuta Omino PROJECT

※「森のJAZZ祭」誕生までの経緯はhttp://i-mondo.org/morijazz/index.html

「井草川フェス」報告32019/11/20 Wed

上井草日記
「井草川フェス」報告3

井草川フェスでは、カフェエリア、まなびエリア、あそびエリアにてイベントを同時進行。

遊びエリアでは、時間を分けて、護身術と囲碁教室のワークショップを実施しました。

日時:10月19日(土)
場所:ピーコック北側遊遊歩道
主催:井荻まちづくりラボ(杉並区まちづくり助成団体)
後援:杉並区
協力:西武井荻商店街振興組合/りそな銀行井荻支店/いおぎみんなの学校/井荻賑わいマルシェ実行委員会/まちづくり上井草(杉並区テーマ型まちづくり協議会)

「井草川フェス」報告22019/11/20 Wed

上井草日記
「井草川フェス」報告2

井草川フェスのメインイベントは、スーパーマーケットのピーコック壁面をスクリーンに見立てたプロジェクター映写会。井草川にまつわる歴史を郷土史家・野田栄一さんにお話しいただきました。

※カフェエリア/まなびエリア/あそびエリアにてイベントを同時進行。

日時:10月19日(土)
場所:ピーコック北側遊遊歩道
主催:井荻まちづくりラボ(杉並区まちづくり助成団体)
後援:杉並区
協力:西武井荻商店街振興組合/りそな銀行井荻支店/いおぎみんなの学校/井荻賑わいマルシェ実行委員会/まちづくり上井草(杉並区テーマ型まちづくり協議会)

「井草川フェス」報告12019/11/20 Wed

上井草日記
「井草川フェス」報告1

井草川フェスが開催されました。
心配された雨もふらず、遊歩道での初開催は大成功でした。
手作りのガーランドと、豆電球を張り巡らした会場。
コーヒーの生豆をその場で煎り、抽出するまでを楽しむ参加者の御家族です。
※カフェエリア/まなびエリア/あそびエリアにてイベントを同時進行。

日時:10月19日(土)
場所:ピーコック北側遊遊歩道
主催:井荻まちづくりラボ(杉並区まちづくり助成団体)
後援:杉並区
協力:西武井荻商店街振興組合/りそな銀行井荻支店/いおぎみんなの学校/井荻賑わいマルシェ実行委員会/まちづくり上井草(杉並区テーマ型まちづくり協議会)

<前ページ...   | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |   ...次ページ>
ページのTOPへ↑

2010/08 に杉並区初の
「テーマ型まちづくり協議会」
に認定されました。