上井草日記
令和元年度活動報告書2020/07/31 Fri


年間活動報告書を作成しました。すでに杉並区役所都市整備部管理課に郵送済みです。
今回は間に合いましたが、締め切りを過ぎて区役所に馳せ参ずる年も少なくありません。笑
さて、今回報告対象の令和元年度においても、外部との連携行事をのぞけば、少人数での活動ばかりでした。参加者数が有効な活動初期とはフェーズが変わったともいえますが、令和2年の今年度こそ、事前にお声掛けして、みなさんで集まりたいと思っていました。そこに降って湧いたのが、新型コロナ肺炎です。
リモート会議を取り入れるべき、かも知れません。実は、8月後半に、景観づくりの専門化集団による、Zoomセミナーが予定されています。タイトルは「雑木の株立ちによる景観づくり」。千葉が講師を努めます。新メンバー宮沢功さんのお計らいによるものです。景観だけでなく、住宅地=ベッドタウンが抱える諸課題が話題になることでしょう。要領が分かったら、まちづくり上井草内でも、チャレンジしたいですね。
https://www.facebook.com/machidukurikamiigusa(報告書全ページがご覧になれます)