上井草日記 | まちづくり上井草

上井草日記

下北沢・BONUS TRACKを訪ねました。2020/07/19 Sun

上井草日記
下北沢・BONUS TRACKを訪ねました。

「新しい商店街」として話題の、下北沢・BONUS TRACKを訪ねました。ヒントがいっぱい。
https://t.co/3BKFa3WglH

訪問時の撮影画像、詳細コメントは、「まちづくり上井草」フェイスブックをご覧下さい。
https://www.facebook.com/machidukurikamiigusa

※私たちの住む上井草は、近郊住宅地です。近い将来、団塊世代の退場とともに空き家が増え、街並みのスポンジ化、スラム化が起こる心配があります。また、全世帯の60%ほどが共働きなので、昼間は人影がまばらです。上井草は、寝に戻るだけのベッドタウンに他なりません。駅前商店街は、幹線道路沿いに増えた駐車場付きのSCに完全に包囲されました。車社会の帰結です。

この現状を改善すべく、私たちまちづくり上井草では、駅前商店街のグリーンモール化に取り組んできました。
http://kami-igusa.jp/zoukimichi01.html
みどりの質を高めることで、商店街に歩行者を呼び入れ、生活の舞台としての街文化の誕生を目指します。
幸い、近郊農村由来の上井草地域は、みどりが豊かです。

ページのTOPへ↑

2010/08 に杉並区初の
「テーマ型まちづくり協議会」
に認定されました。