上井草日記
ちゃが馬七夕(平成三十年)2018/07/30 Mon


恒例のちゃが馬七夕が今年も行なわれます。
「ちゃが馬」は、野草のチガヤでつくる馬、つまりチガヤ馬。武蔵台地全体に伝承されて来た風習のようですが、練馬地域ではこう呼ばれています。杉並区地域では通称「七夕馬」。
「ちゃが馬七夕」は、平穏な日々の暮らしを先祖に感謝し、ともに喜び合う行事です。
開催日:平成29年8月5日(日)
時間:夕方5時〜夜9時
場所:石神井氷川神社
*ワークショップ ちゃが馬づくり他
*ライブ・夜店
*ゴミは各自お持ち帰りください。